
木内酒造株式会社(茨城県那珂市)は、自社の額田醸造所に併設のホップ畑で栽培し収穫した生ホップと、国産麦芽100%を使用して醸造した「常陸野ネストビール フレッシュホップス2023」を、2023年9月上旬より数量限定で発売開始いたします。
木内酒造株式会社(茨城県那珂市)は、自社の額田醸造所に併設のホップ畑で栽培し収穫した生ホップと、国産麦芽100%を使用して醸造した「常陸野ネストビール フレッシュホップス2023」を、2023年9月上旬より数量限定で発売開始いたします。
ダンデライオン・チョコレート・ジャパン株式会社は、日本を代表するクラフトブルワリーであるISEKADOとのコラボレーションビール 「Bean to Beer(ビーントゥビア)」を、8月4日(金)より限定ボトルとして販売します。2021年から始まった【ISEKADO × ダンデライオン・チョコレート】のコラボレーション第3弾は、カカオ豆から単離した酵母で醸すという新たなチャレンジから生まれた、夏らしい爽やかなペールエールです。
ビールの可能性を広げたい。アメリカを中心に世界的に人気のHazy IPAをドイツで開発製造。ドイツの製造技術を使い、今までのHazy IPAとは違う新たな味わいを実現しました。
クラフトビール醸造所「TSUKIOKA BREWERY」の人気商品である『エメラルドエール』の缶ビール商品を地元新潟県の小売店・飲食店を中心に2023年7月15日より新発売されます。
奄美群島唯一のクラフトビール醸造所「奄美ブリュワリー」は、奄美大島の大和村が日本一の生産量を誇るガラリ種赤い「すもも」を原料に使用したクラフトビール「大和村すももハイビスカスIPA」の醸造を開始!
年間60万人が訪れる大阪府河内長野市の道の駅 奥河内くろまろの郷が、小麦、クロモジ、桃、地酒を使った4種類のクラフトビールを2023年7月より順次発売します
東京都・丸の内発の「サステナブルなクラフトビール」が2023年6月24日発売!三菱地所保有ビルの災害備蓄食品を使用して作るクラフトビール「Loop Marunouchi」
梅雨の時期に楽しむ白馬焙煎コーヒー・CBD配合のチル・クラフトビール「Amayadori」を2023年6月1日より白馬バレーにて限定販売いたします。
農LAND BEERは、「遊ぼう、飲もう、里山で」をテーマに遊んで飲んで里山を感じられるクラフトビール醸造所を立ち上げます。現在クラウドファンディングサービスCAMPFIREにて醸造体験チケットや初回限定生産ビールの購入チケットを販売中です。
4月28日「シ(4)ブ(2)ヤ(8)の日」に渋谷「夜カフェ」のご当地ビール「CBD」を配合したメンタルエナジービールの緑!?バージョン(IPA)が数量限定で発売!!