原宿タップルーム(Harajuku Taproom )Baird Beer

原宿タップルームは、静岡にあるベアードブルーイング直営の3号店としてJR原宿駅からすぐの、竹下通り横に2009年8月8日にオープンしました。焼き鳥をメインとした日本の居酒屋のような店舗で、常時12〜15種類ものクラフトビールをご用意しており、季節限定の銘柄も味わえます。
また、炭酸ガスを入れない“リアルエール”と呼ばれる原宿店限定のビールもご提供しています。

東京・原宿の喧騒から少し離れた場所に佇む「原宿タップルーム」は、静岡のクラフトビールブランド「Baird Beer(ベアードビール)」の直営店です。店内に一歩足を踏み入れると、木造の内装と温かみのある照明が広がり、ゆったりとした時間が流れます。ここでは、Baird Beerの魅力を存分に味わえる特別な体験が待っています。

「原宿タップルーム」の最大の魅力は、Baird Beerが手掛ける常時12〜15種類以上のクラフトビールをタップで楽しめること。IPAやペールエール、ポーターなど、定番のスタイルに加え、季節限定のビールも随時ラインナップされており、何度訪れても新しい味に出会えるのが特徴です。ベアードビールのこだわりである「無濾過・無殺菌」による、酵母が生きたままのフレッシュな味わいを、そのまま楽しむことができます。

さらに、ビールを引き立てる和風のタパス料理も充実。焼き鳥や天ぷら、醤油を効かせたおつまみなど、ビールとの相性を考え抜かれたフードメニューが揃っており、日本らしいペアリングを楽しめるのも魅力です。

カウンター席では、スタッフと会話をしながらビールの醸造について学ぶこともでき、一人飲みやじっくりとビールを味わいたい方にも最適。友人とビール談義に花を咲かせながら、リラックスした時間を過ごすのもおすすめです。

まだ訪れたことのないビール好きのあなたも、「原宿タップルーム」でBaird Beerのこだわりが詰まった至極の一杯をぜひ堪能してみてください。都会の真ん中で、クラフトビールの奥深さを存分に味わえる特別な空間が、あなたを待っています。

※下記の理由により、ご来店の際は事前にお店への確認をお願いいたします。
・営業時間が変更になっている可能性あり
・商品やサービスが変わっている可能性あり
・祝日や年末年始は営業していない可能性あり
・ラストオーダーは記載の営業時間よりも30~60分早い時間の可能性あり

★このビアスポットのオーナーや店長さんなどがいらっしゃいましたらご連絡ください。こちらのページを編集可能にできます。

BEERTIFUL banner
Amenities
  • 国内クラフトビール
  • ブルワリー直営店
  • 10タップ以上
  • 子連れ可
  • 貸し切り可
  • 全席禁煙
  • 無料Wi-Fi
  • 予約可
  • カウンター席あり

コメントはまだありません。

クチコミを投稿する

メールアドレスは公開されません。 会員登録なしでも投稿できます。「 * 」のマークがある部分は入力必須です。投稿がエラーになる場合はブラウザを最新版にしてください。「返信」コメントすれば投稿者同士で交流可能!また、不快な体験をされた時のクチコミにおいて、感情的なクレーム表現であると判断された場合、掲載されない場合があります。お店やサービスがより改善されたものになるように、期待を込めた節度ある表現であればマイナス評価のクチコミであっても掲載されます。

投稿者プロフィール

BEERTIFUL MAP
BEERTIFUL MAP
ビールと共にある「美しいものや楽しいこと」で、あらゆる人の人生を豊かにするような世界を作ってくことを使命としてビールプロジェクトを行っています。
人生は一度きり。人と人の出会いは宝物であり、何かが始まる起点。ビールはその可能性を持っていると信じています

Search & have fun

喉が渇いたBEER LOVER達のための検索サイト。BEERTIFUL MAPはあなたの喉の渇きを潤すお手伝いをします。

Search & have fun

喉が渇いたBEER LOVER達のための検索サイト。BEERTIFUL MAPはあなたの喉の渇きを潤すお手伝いをします。

Explore

Users

BEERTIFUL

Copyright by BEERTIFUL. All rights reserved.

Copyright by BEERTIFUL. All rights reserved.

ログイン

会員登録

ご登録いただいた会員情報は、本WEBサイトのご利用時のサポートやアクセス管理、その他「Privacy policy」に記載されている内容に準じて使用いたします。

既にアカウントをお持ちですか?

パスワードを紛失した

ユーザー名またはメールアドレスを入力してください。新しいパスワードを作成するためのリンクがメールで届きます。